スポンサードリンク
こちらでも記事をアップしてます
聞き屋 魔法のランプ
--.--.-- (--)
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.09.17 (Wed)
エボラ、オバマ、地球規模に発展する可能性を指摘、米軍3000人派遣
米軍を3000人も西アフリカに投入ですって。
この軍隊で出征していく人たち、ま、これは、戦地に行くも同じ。
戦争で駆り出されるのと同じ脅威ですね。
死を覚悟しないと。
オバマは、自分で行くのでないから簡単に言うだろうが、
実際に行く軍隊は、命がけですよ。
日刊スポーツ:
エボラ、地球規模に発展する可能性を指摘
オバマ米大統領は16日、西アフリカで拡大するエボラ出血熱について、急速に制御不能となり「地球規模の脅威」に発展する可能性があると指摘、米軍の本格投入を表明した。その上で国際社会の早急な対応を求めた。南部ジョージア州アトランタの疾病対策センター(CDC)を視察後、表明した。
オバマ政権はエボラ対策支援で米軍3千人を西アフリカに派遣する方針。アーネスト大統領報道官は16日、その大半がセネガルに設置する拠点に配置されるとの見通しを記者団に示した。
オバマ氏は、致死率の高いエボラ出血熱対策は「米国の国家安全保障上の優先事項だ」とあらためて宣言。感染が拡大した国々の機能が止まり、経済が崩壊、人々がパニックになれば、国際社会に「深刻な影響」を及ぼすことになるとして強い懸念を示した。
その上で「国際機関はより迅速に行動しなければならない」と指摘し、さらに多くの国からの専門家の派遣を求めた。
リベリアの首都モンロビアに置く統合司令部を率いるウィリアムズ米アフリカ陸軍司令官が既に現地入りしたことも明らかにした。医療関係者や関連物資をより迅速に現地に送り込む態勢づくりを目指すという。(共同)
[2014年9月17日9時53分]
応援お願いします



人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 「現金拾った、使います」 20代女性教諭、FB投稿で処分 新潟県教委 (2014/09/19)
- 中3男子死亡 親が怒ったら家出て行って飛び降り (2014/09/18)
- 野々村元県議、出張「ほとんど行ってない」 県警聴取で、諸々の不明点を認める (2014/09/18)
- 竹田恒泰氏 元AKB48・畑山亜梨紗と破局していた! (2014/09/17)
- 後ろのダンプに接触、自転車の女性転倒し死亡 (2014/09/17)
- エボラ、オバマ、地球規模に発展する可能性を指摘、米軍3000人派遣 (2014/09/17)
- 「報ステ」敏腕ディレクター、なぜ自殺?連続不審死事件の被告女性との意外な接点 (2014/09/17)
- 中丸薫2014. 8 知っておくべき世界の今 動画 (2014/09/16)
- 両親刺し母死亡、19歳次男逮捕 埼玉 (2014/09/16)
- 湾岸、タワマーションに中国人など多く、マナー悪い、中国人に占領される?! (2014/09/16)
- 断崖絶壁の側面に建てられたゴージャスな家 (2014/09/16)
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック